2025年7月29日
7月29日(火)、丸亀市綾歌総合文化会館アイレックスを会場に総文祭郷土芸能部門が開催され参加しました。石見神楽「八衢(やちまた)」を天孫ニニギノ命が降臨する演出で13分以内に構成して上演しました。普段繰り返し練習しているとおりの舞いができ、達成感を抱くことができました。
総文祭は会場に到着した後、本番1時間前の受付から13分の上演時間のために10分刻みに移動と待機をしなくてはならず、暑い中衣裳の着替えのタイミング、道具の運搬等、部員達は初めての経験でしたが、緊張感を持ちながら、スムーズに動くことができました。地元のボランティアの皆さんが出演校全員(1,400食)に讃岐うどんを振舞られ、本校生徒も本番後にいただきました。香川県の名物も堪能でき、これも良い思い出となりました。麺はもちろん薄味のだしが本当に美味しかったです。ありがとうございました。